Alice's Scone Party ❤アリスのスコーンパーティー
5月のイギリスの暮らしの教室のイベント「アリスのスコーンパーティー」全5回が終了しました。ご参加下さった皆さま、どうもありがとうございました。
皆様からご予約も承り開催日が決定していた中、コロナで教室ができなくなってしまったあの年...。アリスの会が中止になりました。
英国オックスフォードに息子と訪れた時や、生徒さんを研修でご案内した時、そしてルイスキャロルやアリスにまつわる場所を訪れる度に"いつかのお茶会"のために買い求めて用意しておいた色々も、年月を経て今年やっと開催に至り出番がやってきたのでした。
もっと早く開催できたはずなのに今頃になったのは、アリスの色々のデザインや色合いが「春のピクニック」をイメージするものだったからかもしれません。 というのも、コロナ開けの一昨年と昨年、2年連続で5月、私はイギリスに滞在。そうなると、6月は、恒例のイギリス便りのお茶会の開催となるので、タイミングが合わなかったのです。今年5月、こうしてやっと生徒さんとアリスのお茶会を開催でき、本当に嬉しかったです。
ペーパー皿は4種。皆さんそれぞれのデザインを楽しんくださいました。
様々なポストカードもやっと出番を迎えましたよ(笑)。
↓アリスのカードゲーム。トランプではありません。そしてまだ、このカードで遊んだことがありません(笑)。いつか生徒さんと遊びたいなぁ~(笑)
↓3種のスコーン
①ウィンナー&タイム(チーズのせ)
②デーツ、レーズン、シナモン
③トロピカル(パイナップル・ココナッツ)
アリスの世界を演出するデコレーションでは、私が手作りした色々にも気づいてくださった方も多く、細かいところをこだわってみたので、それがとても嬉しかったです。
そして、中には、立てている本やカードなど、やっとバランスを保っている飾りもありました。最初にお願いだけしていたのですが、お手を触れず優しい気持ちで眺めて下さりありがとうございました。心苦しくもお願いさせていただいていることを心に留めてくださる、Cosy&Rosyを大切にしてくださる心優しい生徒さんたちのおかげで、モノもココロも崩れることなくこの世界観をお楽しみいただき、無事に終えることができました。どうもありがとうございました。