C&RについてPrologue
C&R由来
コンセプト
プロフィール
会社情報
イギリスの暮らしの教室Britsh Life
コンセプト
イベント
ご予約状況
ご確認とお願い
紅茶調合室Bespoke Tea
コンセプト
取り扱いの茶葉調合のご案内
サービス内容/流れ
紅茶講習Lesson
紅茶講習について
カリキュラム
レッスン形態
ベーシックコース
アドバンスコース
カルチャー
ご予約状況
ご確認とお願い
店舗情報Shop
営業時間
MAP
お問合せContact
お問合せ
申し込み
店舗情報
お知らせ・ブログTopics
Topics
Blog
スケジュールSchedule
レッスンスケジュール

Diary

Diary

ダージリン春摘み茶

ダージリン春摘み茶

訪英のため5月は休ませていただき、6月中旬から再開した紅茶調合室。ダージリンファーストフラッシュのご案内を失念しておりました...。

202406 (7).JPG

調合室での計量販売用のダージリン春摘み茶は現在2茶園。そして紅茶講習のダージリンレッスン用の2024年春摘み茶は5種類用意しています。(ロット違いでキャッスルトン茶園は2種なので、茶園は4茶園)
そして年度毎の比較テイスティング用に、昨年、一昨年の春摘み茶は各年各シーズン3、4種ずつ。紅茶がお好きな生徒さん、ダージリンレッスン、ぜひ!(レッスンでは勿論シーズン毎のダージリンのテイスティングも行います。)

202406 (8).JPG

今年のファーストフラッシュは、冬季の雨不足で製造開始が遅れて製造ロットも少なかったとのこと。その中でも良質な茶葉に巡り合わせていただけて感謝です。

夏摘み茶は、製造が例年より3週間遅れているそうです。Cosy&Rosyは、サンプルがある程度揃って比較テイスティングしてからの発注ですので、夏の終わり頃になるかもしれません。楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。

Category

Latest

Archive